北海道クワウンナイ川8月会山行  2024.8.11-13

メンバー:(L)IM、(記録)ノリ、(写真)TK、(会計)TT

行程:8/9:20:00堀之内庁舎集合 → 21:15新潟港 新日本海フェリー乗船
   8/10:16:45苫小牧港東 新日本海フェリー下船→19:00 美川キャンプ場
   8/11:4:00 美川キャンプ場→7:15天人峡→7:55クワウンナイ川入渓→15:30上二股(カウン沢出合)
   8/12:5:05 上二股(カウン沢出合)→14:10 天沼(登山道)→14:50ヒサゴのコル→15:40ヒサゴ沼避難小屋
   8/13:4:00 ヒサゴ沼避難小屋→ヒサゴ沼分岐→5:15化雲岳→第一公園→10:08滝見台→11:10天人峡→移動
      →17:30 苫小牧港東 新日本海フェリー乗船
   8/14:15:30 新潟港 新日本海フェリー下船→17:30 堀之内庁舎解散

<概略>
北海道クワウンナイ川を遡行8/11~8/13しました。8/9の夜から移動、8/11に現地到着遡行開始、
8/13に下山後移動し8/14に新潟に戻りました。
天気に恵まれ、下山日の8/13の朝に小雨が降られた以外は晴れて暑いぐらいで熊にも出会わず下山し
怪我や事故もなく無事に山行を終えました。


 クワウンナイ川の遡行中は天候に恵まれ青空の元で遡行が出来ました。
下山も朝の2時間程小雨と風に吹かれましたが無事に下山できました。(IM)


みんな、いいお盆山行をありがとね。又、いつか一緒に旅をしましょう。(ノリ)


「日本一美しい沢」ともいわれるクワウンナイ川は、評判に違わぬ名渓でした。
ふかふかの絨毯の上を歩くような滑床が1.5キロも続いて、足裏に吸い付く感じがとても新鮮でした。(TT)


終わってみればふがいなさはあったものの一番思い出に残る山になりました。
来年も北海道でもいいかなと思っています。 メンバーの皆さん本当にありがとうございました。(TK)