メンバー:(L)NY.シゲ
コースタイム: 万太郎谷最後の堰堤(6:10)- 一の滝(8:40) - オタキノ沢入口(9:15)- 広大のスラブ(11:40)
- 狭隘の本流(12:00)- 沢水無くなる(12:40)- 茂倉新道(13:20)-茂倉岳登山口(16:20)
前回、荒天で行けなかった万太郎谷のオタキノ沢へ行ってきました。
以前に万太郎谷は遡行したことがあったのですがオタキノ沢のことは知るべくもなく
谷川の小屋に突き上げてしまったのでその支流とはどんな所だろうと期待して向かいました。
その期待に応えてくれて気分よくキレイな沢で楽しい沢でした。また行きたいなぁ。
沢が狭くなったり広大に開けたりで気持ちが緊張したりゆったりしたり!
辺りの側壁も見事で圧倒され相当に癒されました。やっぱまた行きたいなぁ!
あっ!万太郎谷の特徴のヌメリはありまーす。私は本流でヌメッてっドップリ行水モードでしたぁ! シゲ