
残雪期は、駒ヶ岳に行ったら次は未丈ヶ岳・・・と思っている。
この山はすぐそこに見えているのに、実際歩くと遠くに感じる山だと思っている。
行きはいいけど帰りは長くてつらい・・・。
でも展望が素晴らしく大好きな山だ。
この日は快晴で雪がよく締まっていた。
いつもより一つ手前の尾根から取り付く。
急登だがかなりのショートカットになった。
日向倉山、ジャンクションピークでそれぞれ休憩。
ジャンクションピーク下の岩場は、雪がついていて問題なく通過できた。
メンバーの足が揃っていて、みんなでぐんぐんと快調に進んだ。
10時山頂着。
毛猛山塊を見ながら昼食。贅沢な時間と空間だった。
帰りは時間に余裕があったので、赤崩山から先へ進み、石抱橋へ下山した。
芽吹きが始まった木々を見ていると春の訪れを感じた。
今日も360度の展望のなか、爽快な気分で歩けた。