2015/1/10-11 みちぐさ山の会新年会 in 八海山女人堂

    メンバー : (泊り) OS、ON、KN、NY、IM、ノリ
    (10日日帰り) MT、TT(11日日帰り)IT、YK

    10日 9:10 ロープウエイ山頂駅発・・・11:40 女人堂
    11日 7:40 女人堂発・・・9:30ロープウエイ 山頂駅着


女人堂で新年会という会山行企画に、喜び勇んで飛びつく。
正月のみちぐさ八海山は3回目の参加となった。
当日はけっこうな雪っぷり。スキーはやめスノーシューに決断。
スタート後間もなく膝から股近いラッセルで、先頭はザックを置いて空身で進む。
さすがに胎内くぐりから女人堂直下の急登は厳しく、NYさんが攻略してくれた。

女人堂小屋は、2階の入り口が8割方埋まっており、掘り出して入室する。 中はいつものストーブが健在で、南国の楽園。
食当の会長のリードで、いか焼きをつまみに新年会のゴングが鳴る。
好きな山に入って、山好きな仲間といっしょにうまい鍋をつまみながら酒を飲み、語り合う。 もうこれ以上の至福はない。

しかし、なかなかIMさんが来ない。
皆で心配していると、髪の毛が真っ白に凍り付き、疲労しきった様子で到着する。
胎内くぐりからの急斜面に手こずり、一人ラッセルで踏み跡もない吹雪の中で大変だった様子である。
全員揃って再度乾杯し、新年会は続いた。

翌朝も、雪は相変わらず降っている。
今年は、薬師岳登頂の話は出ない。
ドアの前に雪が吹き込んで開かない。中側に階段の手すりがあるため、外開きなのだろうが、これでは困る。

幸い腕1本が外に出せたので、スコップを片手で回転させて、なんとか除雪し脱出することができた。
皆でお世話になった部屋の掃除をして、山頂に目もくれず一目散に交替ラッセルで下る。

途中で、ITさん・YKさん、ホッシー・ハッシー組と合流。
あとで、ホッシーのブログを見たら、薬師岳まで登っていた。さすがである。

駐車場に着くと、我々の車が1箇所に寄せられて、1m近くの雪が積もっていた。
山の上はごうぎ降ったわけだ。こんな降雪時に山に入るなんて、みちぐさ入会前には、考えられないことであった。
十分満足な新年山行となった。 ・・・・ OS

今年は雪が深かった。これが当たり前なのかもしれないが、久しぶりにいいラッセルを楽しめた。
実は腰上の斜面ラッセルは大好き。
ストック(通常はピッケルですが)を一文字に持ち雪を崩しながら足を横から前へ持っていく。

リズムが作られていくと、もう、1歩前へ進むことしか考えていない。 しかも、ささやかな闘争本能が体にみなぎってくる感覚が嬉しい。こんな時間をわずかだったが持つことができて幸せだった。

視界の悪い中、7人で力を合わせて進行方向を確認し、胎内くぐりの砂地獄ならぬ雪の底なし沼を突破し女人堂へ。
今年は2階の入口が上まで埋まっていた。掘り出し中へ。
期待通り大きな石油ストーブが待っていてくれた。

日帰りの2人は吟醸八海山で乾杯し1時間足らずの休憩後出発。 相変わらず視界は悪く風は強い。

そこから夜までの長い時間のコーディネーターは食当のONさん。 飲みをベースにいいテンポでつまみが次から次へと出てくる。 鍋も一晩で3回味わった。

口が休むことなくアルコールを注ぎ続けていると、遅れて出発したIMさんが顔をつららにして現れた。
女人堂の登りで難儀した様子。
下山した2人からもスキー場に着いたとの連絡があり、さあ、これで楽々と飲めるぞ!

では、ひとりずつ今年の抱負を語ろうじゃないかということで始まった。
雪洞泊、ムーンライト山行、来年の新年会ではオカリナを披露(鬼が笑うわい)、ガイド的な役目を会の中で努めたい、最強メンバーに匹敵する体力をつけたい、行った事のない山に行きたい、など。
私は?「ないな~・・穂高の岩稜かな」とちょっと白けさせちゃったかも、ごめんなさい。

飲みながら「壁」の話が出てきた。私の愛してやまないフギュアスケートの選手が言っていた。
「壁の向こうには壁がある。壁を乗り越えた先にはいいことが必ず待っていると信じているから自分はまた壁を乗り越えたい」と。 これを聞いて単純に私が思ったのは沢登りのことだった。

この滝の先には、辛い草付きや藪こぎの先には・・・きっといい景色が待っている。厳しい沢を終えたら、必ず満ち足りた明日がやってくる。 そんな思いで沢に入ってきた。

あらためて今年の抱負を考えた。沢と沢と沢を繋ぐ縦走がしたい。
全身全霊で自然と語り合い体を駆使するような。そんな山行が1年に1回でもあれば幸せだ。
「山」につながるいろんな事を話たり、考えるきっかけとなった今年の新年会。
こんな、山事始めの新年会を女人堂でいつまでも続けられたらいいと思う。
みなさんも是非来年は一緒に飲み、語り(聞くほうがいっぱいかな?)、風雪の音を肴にいい一夜を過ごしましょう。 ・・・・ ノリ

昨年の八海山登山の八峰の美しさが忘れられず、今年も参加! でも、、、、天気が、、、、悪い、、、、。
そして、、、雪が、、深い!!
深すぎて、ぜんっぜん前に進めません。(汗)
自分の番になる度に、全く前に進んでなく。(汗)
全くお役に立ててなく。(汗)
すぐ代わってもらったりして。(汗)
皆さんの、体力とラッセル技術に脱帽でした。

今回、深いのをわかっていたくせにスプリットで行き、くだりで御迷惑をかけてしまいました。(涙)
寒すぎて一度剥がしたシールが凍ってしまい板につかなくなり、壺足では腰まで埋まり、わかんをお借りしました。

スプリットの時でも、状況によってはシュー持っていかないとダメだと、自分の装備の甘さを感じました。
そんなこんなでくだりなのに、、、疲れました。
でも、大好きな八海山と戯れた最高の一日でした!
ありがとうございました☆ ・・・・ TT

今年の八海山新年会山行は泊まりで参加しました。
例年のごとく?寒波到来の中の山行で、ラッセルは覚悟していましたが、一歩一歩進んで夕方までに着けばいいや・・という思いでいました。

雪は相当深く、初めて空身のラッセルを経験しました。私はラッセルをしている時よりも、ザックを取りに行って戻ってくる時のほうが精神的にきつく感じました。

ルートは視界が悪くて進む方向がよくわかりませんでしたが、ONさんの指示は的確でGPS以上のすごさを感じ、私もあと何年通えばこんな風になれるのだろうと考えさせられました。

途中からはお腹が減って減ってヘロヘロだったのですが、誰も休もうなんて言わないので、すごいなぁ・・と思いながら歩きました。

小屋下の急登はどうなるのかな?と思っていましたが、NYさんが猛烈な勢いで、スルスルと上っていってくださったので、緊張感もありましたが、あっという間に小屋に着いた感じがしました。

山の上の小屋で行う新年会は格別です。
ONさんの用意してくださった料理の美味しいこと、美味しいこと!ちょっと飲みすぎてしまいましたが、とても楽しい時間を過ごせました。

翌朝は出入り口の除雪からスタート。案じていた小屋直下の急斜面を無事下り、またもや空身ラッセル・・でも楽しい。
あと少しでスキー場という時、ホッシーさん&ハッシーさん、ITさん&YKさんの顔が見えた。
こんな荒れた天気のなかでも上がってきてくれる仲間がいることがとても嬉しく、大きな安堵感に包まれました。

天気は良くなかったけれど、仲間と過ごす時間はとても楽しく、今年もいい山行ができるといいな・・と思いました。
一年間、またよろしくお願いします。 ・・・・ KN