2015/2/8 「会山行」 “恒例” 雪と戯れる鍋倉山

     メンバー ; (L) OS・ON・TT・IT・ノリ
     温井 7:30・・山頂 10:05-15~~途中昼食~~温井 11:30



今回はHCのスキー技術講習会があり、参加者は5人。予報は曇りで昼過ぎから雨。
7:30温井に着くと、6~7台の駐車有り。小屋の裏に上がると、なんと全面ガリガリのアイスバーンで、滑走での不安がよぎる。

相談のうえ、登りルートは小屋の南側の一般的な尾根コースでなく、北側の台地から沢を詰めるルートに決定する。
私は、4度目にして初めての登路なので内心喜ぶ。

空は明るく視界も良く、昼過ぎまで持ちそうだ。
小屋北側の短い急斜面を越えると、2段目の台地状になる。
ここからしばらく緩やかに登り、枝張りの良いブナの大木で休憩する。

この先、緩い左側斜面をトラバース気味に進む。ずっと緩い登りなのでこのコースが一番楽とのこと。
先行者のトレースをたどりながら、徐々に勾配を増して標高をひと稼ぎすると、鍋倉と黒倉の稜線鞍部に到着。
ここまでは風が無くて暑かったが、さすがに稜線に出ると風が強い。
残念ながら南西側のアルプスや妙高連山は見えない。一同、北側の景色の遠望にしばし見惚れ、写真を撮ってから鍋倉山頂に向かう。

10:05山頂では、北アルプスからの風でとても寒く、すぐに真北斜面のやや東尾根方向に下り、樹林の中で昼食とする。
山頂での風が嘘のように暖かく、ブナの大木の下でのランチもまたオツであった。

ITさんのリードで、オープンバーンを目指して滑走。
思うような滑りはできなかったが、面白かったのでもう1本登り返したかった。
重雪の最後の斜面を、転倒しながら下って11:30駐車場へ。
帰り支度中に見かけた清津のKさんの、ファットスキーがけなるかった。

その後、湯滝温泉へGO! 今日は露天へ一目散。
ひと汗かいた後の温泉は極楽。休憩室で解散とし、楽しいひとときが終了してしまった。

鍋倉山のブナ林は、今日も静かに凛として我々を優しく迎えてくれた。何故か来年もまた来たくなってしまう、そんな不思議な魅力のある鍋倉だった。 ・・・・ OS

シーズン一度は滑らないと気がすまない山になってしまった鍋倉山。今日も愉快な仲間たちとの一日が始まる。
今年の大雪が頷ける車止めから雪面への高さ。今日は沢コースと決まった。
私事で恐縮ですが、昨日は大岳を滑り夜は例会が終わるといつもの菊水へ。
山から帰った体に酒がどんどん浸み込んでいき、車中泊は快適だったが朝が非常に辛かった。・・・ということもあり、アルコール燃料で歩き続ける。

いつもの大きな木の下で一本。 そこからずっと山の裾野を巻くようにして沢に入っていく。
おいしそうな斜面を眺めながら黒倉山と鍋倉山の鞍部に出た。
視界がよく、遠く海まで見える。稜線の風はさすがに寒い。それぞれカッパを着込み山頂で記念写真。
風が強いので早々に下って良さそうなところで休憩とする。
牡蠣のおいしい話やら森太郎に会えなかった話やら何だかんだでお腹も満たした。

滑降開始。いつもの広い斜面のパウダーは極上の天国。
大腿四頭筋がカラータイマーを鳴らし始めたが、だましだまし滑り続ける。
ボード組と抜きつ抜かれつしながら朝のスタート地点に帰ってきた。
今日も半日お疲れ様でした。
♨で汗を流して帰りましょう。 ・・・・ ノリ