2015/3/8 大力山

     メンバー : HS、TT
     宝泉寺登山口 10:00・・・大力山東屋 11:30~12:30・・・登山口 14:30

雪山に行く力が無い私たちは、例年、この春先に群馬・栃木の低山(里山)を楽しませてもらっています。
今回は、もそっと気楽に・近間で山の気分を感じたいと思い、Tさん宅庭先の大力山に行くことにしました。
いつも、会でお正月に大力山に行くのが恒例になっていますが、Hは参加したことがありません。大力山はHの憧れでした。

さて、3月初めの固くしまった雪はほとんど夏道と同じで大変歩きやすく、稜線に出るとマンサクの花が可憐に私たちを楽しませてくれます。

眼下の干溝集落は、個人の家が特定できて、地元の人には極めて身近な山なのでしょう。
お孫さんを連れたご夫婦等、数組の方々にお逢いしました。

山頂前の東屋でゆっくり昼食兼おしゃべりです。普段は、あまり喋らない私たちなのですが、山では、信じられないほどしゃべくりまくってしまいます。
余程、気持ちがリラックスするのでしょう。楽しいばかりです。

山頂付近から一瞬見えた駒ヶ岳の大きさは素晴らしく神々しくもありました。
Iさんが駒ヶ岳小屋にいらっしゃる時に行ってみたいとずっと思っているのですが・・・。

ところで、私が山の会に入会した何十年も前は、干溝小学校が廃校になるか否かで話題になっていた頃でした。
なので、私の中では、干溝は当地巻機山登山口の清水集落のような所と言うイメージだったのですが、稜線から見える干溝は戸数も多いし、国道や高速道のインターに近くて、長い間、間違ったイメージを持ち続け、大変失礼したことでした。

下山後にTさん宅でお茶をいただきました。
久しぶりに旦那さまにお逢いし、お姑さまから初物のふきのとうまでいただいてしまい、幸せいっぱいの一日を過ごしました。

山と友達に大感謝です。 ・・・・・ HS