--駒の頭10:20--トヤの頭10:55--鳴倉山11:30--干溝に下山12:30
![]() |
| 朝の優しい光の中で |
![]() |
| 食べれるらしい |
![]() |
| 東屋から山頂へ |
![]() |
| 黒禿は遠かった |
![]() |
| 黒禿からは一旦林道へ |
![]() |
| 冬はここから下の集落へ下りた |
![]() |
| 地元の方で賑やかでした |
![]() |
| 名前の由来を知りたい |
![]() |
| 暑さはピーク |
![]() |
| 今日の風は難しい |
(記:AN)
「魚沼アルプス」と呼ばれる縦走路を周回してきました。きれいに整備されていてとても歩き易く、
今日の暑さと繰り返されるアップダウンでいいトレーニングができました。思ったより登山者も多くびっくり。
長岡から初めて登りに来たという元気な女性と「暑い、暑い!」を合言葉に抜きつ抜かれつ周回。
鳴倉山ではハングライダーに来た同級生にばったり会って四方山話。
帰り道、あんまり暑いんでアイスを大量に買い込んで帰宅しました。









