2022/12/11 忘年会前の権現登山とロープワーク

下権現堂山
メンバー:KM、HS、ノリ、ハイク11名、ゲスト1名
     戸隠神社発6:40――弥三郎清水8:30――山頂8:55――戸隠神社着10:30

ロープワーク
参加者:HS、KM、(H)HY、ノリ
     下権現下山後、11時過ぎから13時くらいまで



この辺から雪が多くなってきた
弥三郎清水を越えて
山頂
幻想的な魚沼の里
バタフライノットの練習
もやい結びの練習
充実の時間でした
家で片手でインクノットの練習




【記:ノリ
<下権現堂山>
ハイキングクラブの会山行に参加。久しぶりに大勢で山に入る。前日からの雨の中出発したが、
風はさほどではなく、忘年会前の運動にちょうどいいかな、なんて思いながら歩を進める。
景色も見えないし久しぶりの顔も嬉しく話が止まらない。途中から雪を踏むようになり小雪が舞ってきた。
山頂では15センチくらいの積雪だっただろうか。後続を待ちながら暖かいものを口に入れ、
ちょっと戻って後ろのメンバーを見に行ったが気配なし。気温低く寒いので、全員で写真を撮り下山にかかる。
4合目くらいで幻想的な魚沼の里が見えるようになり、やっぱり美しいなあと見入ってしまう。
駐車場に着き、後続の2人は弥三郎清水から少し登った見晴らしのいい岩で戻ったという。
それぞれに雨から雪そして期待の晴れ間を楽しんだ下権現だった。

<ロープワーク>
HSさんに声かけてもらい、ロープワークの実践をした。年だけベテランの私や、
新入会員へのレクチャーを考えてくれたと思う。
場所に悩んでいたが、干溝区長のTHさんに相談しbestな場所を使わせてもらった。
懸垂で使うチエストコイルと支点へのセット。もやい結びは昔の体に直接巻き付けるあの方法だと思い出した。
バタフライノットはHSさんのやり方が一番簡単そうだ。
これをやりながらインラインフィギュアノットを思い出した。
ロープ途中の手がかりや沢などの足掛かりにも使える。
結び方の呼び名はいくつもあり紛らわしく覚えきれないが、自分の手になじませて、
自分の山スタイルでどれが重宝か選抜していくのもいいと思う。
他にも短い時間にいろいろ一緒にやりながら教えてもらった。
今は、部屋にカラビナぶら下げ取り合えずロープに触るようにしている。

【記:HS
せっかくこの会に入っているのだから参加出来る時には皆さんと交わっていたいと思っています。
その中で色々な情報の交換も出来たり、お互いを高め合う場所だったらより魅力的な会になると思います。
そんな一部を少しでも担って行けたら自分自身も成長できるかなー。
暗いうちから山を登り、ロープワークもして、忘年会で歌って騒いで、充実した一日でした。